JAしが女性協議会は5月15日、通常総会を開催しました。令和5年度活動報告や令和6年度活動計画、収支予算案などが審議され、全議案が承認されました。 上田会長は「今年度もフレッシュミズ世代へのアプローチを意識し、次代のリーダー育成を進めましょう」とあいさつ。 JAこうか女性部に、「部員数の増加」と「女性部員の組合員加入」の2部門で表彰状が贈られました。 総会終了後は、NHK大津放送局に場所を移し、防災についての研修を行い、防災意識を高めました。 今年度の活動計画を審議しました。 様々な体験を通じ、防災意識が高まりました。 VRを使った防災体験は臨場感満載です。