JAしが女性協議会とJA滋賀中央会は9月13日(金)、ライズヴィル都賀山で「JA健康寿命100歳プロジェクト・フレイル予防研修会」を開催し、県内各地からJA女性部、JA助けあい組織のメンバーに参加頂きました。
研修では発声や呼吸、瞑想を軸にエクササイズを行う「声ヨガ」を(一社)日本声ヨガ協会理事の岩見知香氏にご指導頂き、心と体を整えたあと、認知症予防にも役立つ健康かるたに取り組みました。
また、フタムラ式血液循環体操研究所の二村治菜氏にフレイル予防にも役立つレインボー体操をご指導頂き、会場一体となって体操に取り組みました。